

舞子六神社は、兵庫県神戸市垂水区にある神社で、明石海峡大橋のすぐ近くに鎮座する神社です。
名前の通り六柱の神を祀っていて、主祭神:伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)、伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)、天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)、素盞男大神(すさのおのおおかみ)、月夜見大神(つくよみのおおかみ)、蛭子大神(ひるこのおおかみ)そうそうたる神様が祀られているそうです。本殿の左隣には、本格的な石造りの大黒と恵比寿が祀られていて、石像としては日本一といわれているそうです。


この神社は御朱印帳の種類が豊富で、季節ごとの限定御朱印や期間限定御朱印、漢字一文字が書かれた月替りの御朱印など色々あって、私は好きな一文字、好きな言葉の時にお参りに行っています。

あと海のすぐ近くなので、ロケーションも最高!
この日は天気はいいけど風がすごくて、波も荒く波しぶきが激しく最高でした!
編集部 MARU

この記事のあなたの感想は?
GOOD
4
GOOD
LOVE
1
LOVE
SAD
0
SAD
WOW
1
WOW
UMM
0
UMM
CLAP
0
CLAP