先日、編集部スタッフで競う紙相撲の秋場所の撮影が終わりました。紙相撲といえども、奥が深い。絵が上手いだけでは勝てないし、紙の切り方ひとつでバランスが変わる。それだけでなく、置く位置が微妙に重要だということが今回の私のリサーチの結果だ。相手との間の取り方で明暗が別れることもある。大会が始まる前は、全員がライバル!急に会話をしなくなり、ピリつく空気の中、大会が始まると全員大はしゃぎ!普段は、わりと落ち着いた性格のスタッフたちだけど、戦いモードになってアドレナリン放出状態だったに違いない。優勝は「ワナワナの海」。当サイトでも紹介されている4コマ漫画「ワナワナくん」のキャラクターで、わりといつでもワナワナ、ブルブルしているので慣れているのかブルブルマシーンの上で見事優勝を勝ち取ったようだ。そして「ブルブル大相撲」の撮影の後、スタッフたちは通常業務にもどるのだが、信じられないような疲れに襲われてしまった。あのアドレナリン放出のせいか?紙相撲が闘っているはずなのに、すごい脱力感…さて、この成果を後日モダンチャンネル「余談タイムス」にアップロードされた折にお楽しみを♪



編集部 HISAKO

この記事のあなたの感想は?
GOOD
6
GOOD
LOVE
0
LOVE
SAD
0
SAD
WOW
0
WOW
UMM
0
UMM
CLAP
0
CLAP