何年も前から気になっていたキッチンの照明。
コロナの影響もあって家にいる時間が長く、キッチンに立つ時間も増え、目の前の照明、ペンダントライトというらしいんですが、それがどんどん気になって、約3年悩んでとうとうネットで買いました!

ネットでの買い物に慣れない私は案の定、証明の傘だけ買って電球が付いていません。次は電球探しが始まりました。
電気屋さん家電量販店、1ヶ月探し回りましたが欲しいサイズが無く、結局電球もネットで買いました。
今流行の“LEDのエジソンライト”発明当初の最も古い形を再現したフィラメントが見えていて、レトロな雰囲気がとても気に入っています。
キッチンに立つのが、楽しくなりました。

何か買おうとするたびにネットで調べていると、新しい情報が簡単にわかり、買い物もできるし本当に便利な世の中…
もうちょっと頑張って、ネット社会に慣れていこうと思いました。
編集部 MARU

この記事のあなたの感想は?
GOOD
0
GOOD
LOVE
0
LOVE
SAD
0
SAD
WOW
4
WOW
UMM
0
UMM
CLAP
0
CLAP