先日アップされた「ぶるぶる大相撲」の動画。モダンタイムスのスタッフによる紙相撲大会でしたが、デザイン自由の自作の紙相撲をブルブルマシンに乗せるだけ、というシンプルなルールでした。
デザイン自由ということで、色々考えた結果、相撲といえば「鳥獣戯画」!と思い立って鳥獣戯画っぽいデザインの紙相撲を作りました。結果は動画を見ていただければ分かるんですが、特にこれといったオイシイ結果もなく…。しかし、この鳥獣戯画がインパクトに残ったのか、先日誕生日を迎えたワタクシ(33歳になりました)に社長から鳥獣戯画のグッズをいただきました。
フィギュア、マグカップ、扇子…こんなにいろいろあるんですね。笑
正直、鳥獣戯画にそれほど思い入れはなかったんですが、調べてみると日本最古の漫画とも言われているようで、漫画好きの僕にはピッタリなのかもしれません。
動画まだ見てない方は、ぜひ僕の鳥獣戯画風の力士による微妙な活躍をご覧ください。


↑画像をクリックすると動画にとびます!
編集部 KUROBUCHI

この記事のあなたの感想は?
GOOD
0
GOOD
LOVE
0
LOVE
SAD
0
SAD
WOW
0
WOW
UMM
0
UMM
CLAP
0
CLAP