誰かを笑顔にする。 TRY TO MAKE SMILE

誰かを笑顔にする。 TRY TO MAKE SMILE

誰かを笑顔にする。 TRY TO MAKE SMILE

編集部コラム #07

 タイムアップを意識すると、見えるものが変わってくる。仕事なら締切になるのだろうか。毎月、締切に向けて仕事をしているのだけど、毎月いろんな結末を迎えている。順調に進んでいるようでも、想定外の出来事でバタついてしまうことがある。チームで仕事をしていれば、たとえ自分が順調でも自分以外の誰かに問題が起きれば、スケジュール感は変わってしまう。だから、自分だけが上手くいっていればいいというわけではない。毎月、後悔や反省点を改善するも、新しい課題は容赦なくやってくる。  しかし、5年前、10年前を振り返ってみると、かなりスムーズ仕事ができるようになっているではないか…。毎月、毎月小さな改善や積み重ねをしてきたことが、後になってわかる。そして、常に変化と向き合ってきたように思う。どんな変化にも怖じ気つくことなく、向き合ってきたスタッフたちが今の会社を支えている。まるで変化をイベントとして捉えているほどの柔軟さには頭が下がる。それは、毎月締切があり、モダンタイムスを発行していくこを遂行するということに全員が集中しているからかもしれない。会社全体が同じ目的を持ち、同じ目標を掲げ、そのために大切なことかどうかを振り返りながら仕事をしている。モダンタイムスを発行できれば、それでいいというわけではない。何かを自分勝手に優先させれば、必ず頭を打たされるのだ。誰かに叱られるということではなく、擬人化されたモダンタイムスに忠告を受けるような感覚で、それが何よりも恐ろしい。だから真摯に向き合い、毎月、今月のモダンタイムスに集中する。時間に追われているような仕事だからこそ、時間には限りがあることを嫌というほど叩き込まれ、その大切な時間を何に使うかを選択しなければならない。時間に迫られ、崖っぷちに立つと、選び取ることができる。それこそが、自分にとって大切なものではないだろうか。大切なものを自分の手で選びとることのできる力とは、タイムアップを意識する者に与えられた力なのかもしれない。大切な時間を何に使うかを選択する。人生はそれに尽きるのではないだろうか。

この記事のあなたの感想は?
GOOD
0
GOOD
LOVE
0
LOVE
SAD
0
SAD
WOW
0
WOW
UMM
0
UMM
CLAP
0
CLAP

FOCUS

いま注目の特集

RANKING

人気の記事
S 35110953 株式会社モダンタイムス  
編集部ネタ

破磐神社とわれ岩に行ってきました

IMG 1305 02 株式会社モダンタイムス  
ローカル

もう一つのお家、コンテナハウスを購入しませんか?

IMG 7033 株式会社モダンタイムス  
ローカル

命をつなぐ救急艇「いえしま」に感染予防対策ピカコート施工!

IMG 7907 株式会社モダンタイムス  
ローカル

不動禅少林寺流拳法 総本山 御津支部の皆さんと撮影のため小豆島へ

IMG 7733 株式会社モダンタイムス  
お知らせ

私のお守りミスト「スーパーピカコート®️TiO-ティオ-」登場!

RELATED POSTS

関連のあるの記事

RECOMMENDED

こちらの記事もおすすめです

カッティングマシンの予約