ヘッドライトが汚れているけど「まぁいっか」で済ませていませんか?でも実は、ヘッドライトは汚れが目立つパーツなんです。くすんでしまっていたり、黄ばんでしまっていたり。せっかく愛車の写真をかっこよく撮っても、ヘッドライトがそんな状態だとガッカリ…。逆にクリアで綺麗なヘッドライトだと、それだけでかっこよく映ります。もちろん、見た目だけの問題ではなく、ヘッドライトは夜間に車を走行させる上で安全に直結する重要な部品。クリアな視界を確保するためにオススメしたいのが、「車工房」の「ピカまも〜る」です!

「車工房」では、新車・中古車の販売をはじめ、ボディーコーティングなどもお願いできる車屋さん。そんな「車工房」が開発したヘッドライト洗浄コーティング剤「ピカまも〜る」です。オートメッセなどの大きなイベントのほか、播磨地域のディーラーなどでもイベントを開催したりしています。「ピカまも〜る」のほかにも、ガラス用ウォータースポット除去剤「スーパーピカウィンドウ」なども展開しています。


車のプロたちが絶賛したヘッドライト洗浄コート剤「ピカまも〜る」
運転する上で危険の察知は最も大切なことです。ヘッドライトの光量が足りてないと視界の広さが変わり、同じ時速でも20m以上停止距離が延びる場合もあります。つまり、危険に気づくのがそれだけ遅くなる、ということ。そうならないためにも、ヘッドライトは綺麗な状態を保つようにしたいものです。ヘッドライトは通常、購入後1年経過すると劣化がはじまっています。「ピカまも〜る」は、劣化したヘッドライトを汚れや紫外線からヘッドライトを守って、よりクリアな視界を確保します。紫外線・汚れからヘッドライトを強力にコートする画期的なクリーナー・コート剤です。 2017年にプロ専用商品として登場した「ピカまも〜る」は今、その性能を車のプロたちに絶賛されています。従来の商品に比べて施工の時間を短縮し、さらに品質も高く、ハイスピード・ハイクオリティ、そしてローコスト。その道のプロが絶賛するのも納得の性能です。


プロ専用だった「ピカまも〜る」に家庭用の「Quick Simple」が登場!!|
そんな「ピカまも〜る」に家庭で使える一般用が登場! それが「ピカまも〜る クイックシンプル」です。従来の「ピカまも〜る」は、プロ専用で業者のみに販売していましたが、専用の機械を使った鏡面仕上げは素人には難しく、一般用には販売されていませんでした。 しかし、「クイックシンプル」は改良に改良を重ね、専用の機械なしでも自宅で簡単に使えるようになりました。プロの鏡面仕上げの場合は一年程度、「クイックシンプル」は半年程度は綺麗な状態を保つことができ、両方とも保護剤でおうちメンテナンスをすれば、さらに綺麗な状態をキープできます。 車好きの方はもちろん、夜間の運転の安全性を高めるためにも、ぜひ「ピカまも〜る」シリーズを使ってみては? 気になった方は、詳しくは下記HPをご覧ください♪

